機能
FEATURE
SS1は、最適なIT資産管理を実現する「基本機能」をベースに、個別で選択できる多数の「オプション機能」をご用意。
Mac OSやモバイル端末の管理、働き方改革をご支援する機能も搭載しています。
各種機能の詳細はお問い合わせください。
機器管理
PCなどIT資産の、ハードウェアやソフトウェア情報を自動収集し、一元管理。
システム管理
WAN/LAN/ハブなど、ネットワークの状況もくまなく管理。
ソフトウェア管理
管理対象PCのソフトウェア、ライセンス使用状況が一目瞭然。
契約管理
機器のリース/レンタルなどの契約情報を管理でき、帳票出力も可能。
PC運用機能
ファイル配布やメッセージ配信、IT資産の変動アラートなど、運用業務を支援。
更新プログラム管理
Windows 10の大型アップデートや、Office 365の更新プログラム管理を実現。
勤務時間管理
勤務時間外のPC使用を制限し、長時間労働を抑制。
SS1運用機能
管理環境の変動や違反アラートをまとめて確認できるなど運用支援も万全。
未登録PC管理
使用を許可していないPC、持ち込みPCの不正なネットワーク接続を監視。
ネットワーク遮断
未登録機器による不正な社内ネットワーク接続を自動遮断。
デバイス制限管理
USBメモリなどのデバイス利用を制限し、情報漏洩を防止。
Web閲覧ログ閲覧禁止設定
特定のWebページへのアクセス、書き込みを制限可能。
電子メール送受信ログ
各種メーラーでの送受信ログを取得。Webメール利用状況の確認も可能。
PC操作ログ
ファイルへのアクセス、アプリケーションなどの操作ログを取得。
印刷ログ
印刷ログを取得し、特定キーワードを含む印刷にはアラート表示。
サーバーログ管理
Windows Server OSのイベントログを取得。
ログレポート
各種ログをレポートで確認し、ルール遵守状況や勤務実態を把握。
Active Directory連携
既存のAD情報をSS1に反映し、アカウント登録管理の手間を軽減。
リモートコントロール
離れた拠点や自宅のPCもリモートで接続し、メンテナンス業務をサポート。
ソフトウェア資産管理(SAM)
ソフトウェアライセンスを正確に管理・運用する「SAM」の体制構築を支援。
インシデント管理
PCや機器の問題対応履歴を管理し、トラブル対応を効率化。
ワークフロー
Web上で、PCの持ち出しや残業、デバイス使用などの申請/承認が可能。
働き方改革サポート機能
テレワーク端末の管理をはじめ、長時間労働の是正や業務可視化を支援。
Mac OS管理
デバイス制限、ログ収集、リモート操作にも対応。
モバイルデバイス管理
PCやサーバーなどのIT資産と、スマートフォンやタブレットの管理を一元化。