注目度が高まる「BitLocker」
BitLockerとは、Windows OSで利用できるドライブのデータを暗号化する機能です。
暗号化により第三者に内容をみられることを防ぐため、情報漏洩対策に有効なものとなります。
特に盗難や紛失のリスクが高いテレワーク用PCなど、社外に持ち出す機器は、暗号化してセキュリティを確保しておくことが重要です。
強力な暗号化がおこなえるソリューションもありますが、コストの問題などですぐに導入することが難しい場合は、Windows 10標準搭載で手軽に利用できるBitLockerを活用することもおすすめします。
しかし、BitLockerは設定を一元管理することが難しい点や、もし機器が盗難にあった場合、本当に暗号化されていたのか後から確認する機能を有しないといった点で、実際の管理・運用面で課題が残ることも事実。
そこで、IT資産管理ソフトSS1を用いれば、各PCのBitLockerの情報を取得でき、その他の機器情報と一元管理することが可能です。